くわくわの健康教室

心と身体を健康に導く→くわくわの健康教室。健康・ダイエット・腰痛・肩こり改善・自律神経を整える

【猫背を治すには?前編】「猫背」ってなんでなるの?

ちょっとオーバーに猫背をしてます(^^;

皆さんこんにちは!くわくわです!

 

猫背の姿勢をわかりやすく写真にしようと思った

のですが、猫背よりもストレートネックが目立つ

写真になってしまいました(^^;

 

猫背はわざとですが(もともと少し猫背)

ストレートネックは元からなので

健康を発信する立場としては改善したいですね(^^;

 

さて!今回は写真の通り「猫背を治すには?」

ついてお話していきます!

 

ただ猫背になぜなるのか?から説明して全部お話し

すると長編大作になるので(大作ではない)

今回は前編の「猫背」ってなんでなるの?

からお話していきます!

 

「猫背」日ごろの姿勢から癖がついてなってしまう

のは何となくご存じではないでしょうか?

 

「デスクワークが多い」「下を向いての作業が多い」

など仕事が影響している方も多いのかなと思います。

 

なぜ意識してやっている訳でもないのに「猫背」

なってしまうのでしょうか?

 

例えばデスクワークが多い人の場合

常に座った状態でのパソコン作業が

多いかと思います。

 

もう少し絵の練習もしようかな(笑)

できれば写真とかで伝わりやすくしたかったのですが

へたくそな絵と字での説明になることをお許しください(^^;

(絵を含めた説明は「上の絵」が真っ直ぐな姿勢の方

「下の絵」が猫背の方で説明していきます)

 

「上の絵」が本来保っていたい姿勢になるのですが

真っ直ぐな姿勢って見るからにキツそうですよね!

 

真っ直ぐな姿勢を保つのも結局背中や体幹の筋肉が

使われるのでずっと維持するのは難しいんですよね(^^;

 

なので姿勢を崩して身体がリラックスするように作業

しようとするのですが

 

これが逆に負担を増してしまうことになります(´;ω;`)

 

「下の絵」の説明(ホント字汚くてすみません)

にもあるように本来の重心の軸からずれた姿勢に

なってしまうので

 

ずれた姿勢を支えようと首・背中・体幹(背中側)の

筋肉が真っ直ぐな姿勢以上に働いてしまうのです。

 

そのため働いた筋肉に疲労が溜まり、本来ある筋肉の

柔軟性が低下してしまって、固まることで「猫背」

なってしまいます。

 

なので真っ直ぐな姿勢を維持するのは大変ですが

負担は少なくリラックスのつもりで丸まった姿勢が

より身体の負担を招いてしまうんですよね。

 

その丸まった猫背の姿勢をどうやったら治せるのか?

は次回詳しくお話していくのですが

正直言ってしまうと簡単にすぐに治ることは

ありません!

 

やはり長年かけてできてしまった「猫背」なので

コツコツ改善していく根気強さは必要になります(-_-;

 

ただ無理をするとなかなか継続は難しいので

まずは簡単に取り組めるところから

継続していくことをおすすめします!

 

LPN ストレッチポールEX(ネイビー) スタートBOOK、エクササイズDVD付き 1年保証

価格:9,900円
(2023/8/22 09:45時点)
感想(630件)

見たことある方、使ったことある方いらっしゃると

思いますが「ストレッチポール」ですね!

 

ストレッチポールの使い方と言えば

ポールを縦向きにした上に寝転がるのが定番ですが

あれの何が良いのかご存じの方は少ないのでは

ないでしょうか?

 

あれは背骨の横の筋肉(体幹を保つ筋肉)がポールに

当たって圧がかかることで体幹の筋肉がほぐれるのと

 

肩甲骨の間にポールがくることで背中の張った筋肉を

ほぐすことができます!

 

さらに腕を回したりすることで肩甲骨周りの筋肉を

動かしながらほぐせるので一時的ではありますが

背中や肩のハリが緩和されますね!

 

上記のは他のものより少しお高めですが

ストレッチポールのブランドと言えば!というもので

ポールの重みや芯の固さがある分安心して身体を

預けられるのと

 

表面のカバーが頑丈なので劣化しにくいので

10年以上家にありますがカバーの破損はありません!

 

なので手軽に手に入るものから初めてみるのも

良いと思いますが、扱いやすく長持ちするもので

末永く身体のケアを継続していただき

負担の少ない身体で健康的な生涯を目指して

ほしいですね!

 

次回は「猫背の改善」についてお話していきます!

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!